2025/02/17 16:48

おさんぽ today vol.687


きょうは、薄曇りで
大丈夫かな、と
おさんぽに出たら、
急に風が強くなり、
雨が降り出しました。

急いでおさんぽを切り上げて
おうちに戻り、
難を逃れました。

いま、びゅうびゅうと
風が舞っています。

また、寒波がやってきて
悪さをするのでしょうか?
先週末、秘密のおさんぽ道へ
行ったとき、
また、黄色い蕾を
たくさんつけた木が…。

わたしは、これはてっきり
「ミモザ」なのかと思ってました。
でも、これはどうやら
ギンヨウアカシアというそうです。
マメ科 アカシア属。

調べると「ミモザ」は
本来、オジギソウ属のことで…。
そして、ミモザアカシアという
種類もあるのだそうです。

イヤイヤ、よく調べると、
いまはもう、アカシアの黄色い花は
すべて「ミモザ」と言っていいみたい…。

あー、もうややこしい!
これだから樹木のお花は…。

銀葉(ギンヨウ)というだけあって
葉も美しいですね。

ところで、アカシアって
漢字だとと「金合歓」って
書くそうです。

わたしの大好きな「ネムノキ」に
葉っぱがそっくり。
お花はずいぶん違うけど…。