2025/01/10 16:57

おさんぽ today vol.649


きょうは、ついにこのあたりにも
雪が積もりました。

10㎝くらいかなー。

東北や北陸の
雪深いところに比べると
ぜんぜんたいしたことは
ないですが、
年に数回しか雪が積もらない
このあたりでは、
ちょっとした事件です…。

きょうは、おさんぽも
お休みです…。
これは、数日前に
撮った写真です。

お花の写真じゃないですが、
家の近くの歩道上に
イヌホオズキの実が
なっていました。
ナス科 ナス属。

緑の実から、紫に熟していく様子は、
たしかにナス科だなー、と
思います…。

形は小さいミニトマト
そっくり。
でも、ちょっと毒があって
食べれません。

いままで、気づいて
いませんでしたが、
このあたりでは、
あちこちに生えています。

これと同属の「ワルナスビ」は、
お花はよく見かけるのですが
実がなったところは
見たことがありません。

みんな刈られて
しまうのでしょうか?

きっと、このイヌホオズキより
数倍大きい実が…。

一度見てみたい…。