2024/12/17 15:57

おさんぽ today vol.633


きょうは、薄曇りのお天気。

日が差すと、
おさんぽ中は
暖かくて気持ちいいです。
おさんぽ中には
こんなお花が…。

センニチコウです。
ヒユ科 センニチコウ属。

本来、5~11月が
花期だそうですが、
この寒空の中、がんばって
咲いています…。

お花が千日も長く持つことから
センニチコウ(千日紅)の名が
ついたそうですが、
千日=3年足らず
は無理でも、半年以上は
咲き続けているのでしょうか?

お花の首元には
花が枯れた跡のような
部分が見えます。
おそらく、お花が
先へ先へと
咲き伸びていった
跡かと思います…。

がんばって生き延びようと
した跡なんでしょうね…。