2024/12/11 15:42

おさんぽ today  Vol.627

きょうは、朝から曇りの
お天気でしたが、
いま、これを書いている
夕方には雨が降り出しました。

朝早めのおさんぽは
無事にすませることが
できました。
わたしの秘密のおさんぽ道へ
行った時のこと、
こんなお花が
咲いていました。

これは、どう見ても
オルレアに見えます。
セリ科 オルレア属。

本来は、3~7月、
春から初夏にかけて
咲くお花です。

たしかに、このあたり
初夏になると、
このお花が一面に
咲き誇ります。

でもなぜか、この冬の時期に
この一角にだけ
毎年咲くんです。

ネットで調べてみても
夏の暑さに弱く、
寒さに強いと書いてあるだけで
冬に咲くなんて、
どこにも書いてありません。

この、わたしの
秘密のおさんぽ道は、
あまり人通りのない
川沿いの遊歩道。
ときどき、こういう
七不思議のようなことが
起こります…。