2023/07/03 18:06

おさんぽ today  Vol.125


きょうは、朝から午前中は
梅雨の晴れ間でよく晴れました。
お昼近くになると、
どんどん暑くなりましたが、
朝のうちは、涼しい風もあり
気持ちのいいおさんぽでした。

やはりこの時期のおさんぽは
朝のうちに限りますね。


この春あたりから
ずっとお世話になり、
また気になっていたお花です。

セイヨウオトギリです。
オトギリソウ科
オトギリソウ属。

いままでも、何度か
木花タイプのオトギリソウ属は
紹介してきました。
ヒペリカム、キンシバイ、
ビヨウヤナギなど…。

しかし、このセイヨウオトギリは
草花タイプです。

実は、春先に何度か
この草花タイプも
見かけたのですが、
お花が傷んでいたり
きれいでなかったりで
紹介できずにいました。

しかし、また
咲き始めています。
いったいどういうタイミングで
咲き始めるのでしょうか?

このセイヨウオトギリ、英名を
セント・ジョーンズ・ワース
と言い、
うつ病に有益な薬用が
あるとも
言われています。

なんとも不思議な
いろんな「顔」を持つ
お花ですね。


もうひとつは、
テンニンギクです。
キク科 テンニンギク属。

ガイラルディア、サンダンス、
インディアンブランケット、
ブランケットフラワーなど
いろんな呼び名が
あるようです。

なかでも、「特攻花」と
呼ばれることもあり、
第二次大戦中、九州の鹿児島県から
出撃する特攻隊に
贈られたお花だという
逸話もあるようです。

こちらもなんだか
深い歴史と意外な「顔」を
持ったお花のようですね…。